2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ジョルジュ・アガンベン

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/dw/agamben.htm http://www.aguni.com/hon/back/gogatu/09.html http://www.melma.com/mag/58/m00026258/a00000175.html http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1009416564/ 2ちゃんにアガンベンスレかよ htt…

基礎のおさらいロラン・バルト mythodology(神話)= "ideas in form" semiology(≒意味論)→"a form of science" 形式の科学(cf.ソシュール) ideology →"an historical science" discource(言説)="language in action" 日々の生活世界で用いられてい…

下高井戸シネマテーク割引クーポンhttp://www.ne.jp/asahi/kmr/ski/shimotakaido_cinema/coupon.html パゾリーニ監督@ユーロスペース 5月15日(土)〜17日(月) ■『乞食/アッカトーネ』Accattone 1961年/白黒/スタンダード/35mm/117分 製作会社…

世にも奇妙なDVD http://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html 本気で爆笑した。

イラク戦争と国連国際法 http://216.239.57.104/search?q=cache:BN0eINwy55kJ:member.nifty.ne.jp/jalisa/143_1.html+%E5%9B%BD%E9%80%A3%E6%B1%BA%E8%AD%B0%EF%BC%91%EF%BC%94%EF%BC%98%EF%BC%93%E3%80%80%E5%A4%B1%E5%8A%B9&hl=ja&lr=lang_ja ルモンド日本…

魂の労働(フーコー敷衍?) http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%E9%AD%82%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%83%8D ヒトはいかにして人となったか―言語と脳の共進化 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4788506718/ 平和構築と法の支配―国際平和…

大矢高子web 吉祥寺いせやの写真 http://www.sm.rim.or.jp/~takaco/archives/ar_002.html 鈍い熱気がよく捉えられているかと。あー焼き鳥ビール食いてぇー Genxx.blog*に書いた行きたい映画/写真展メモ http://genxx.com/blog/archives/000129.html#000129 …

表象は感染する―文化への自然主義的アプローチダン スペルベル, Dan Sperber, 菅野 盾樹タイトル訳が巧みだなあ。「Expanding Culture: a naturalistic approach」を「表象は感染する」か。これで表象文化のお客さんもゲッツってか。まさかな。そもそもダン…

ヌアー族―ナイル系一民族の生業形態と政治制度の調査記録E.E.エヴァンズ=プリチャード , 向井 元子文化人類学の古典的名著。粘り強い洞察に満ちていてとても面白い。アフリカのヌアー族に対するエスノグラフィー。1940年刊行。 技術水準の低さ→社会的連帯の…